【FFBE】召喚士レナの運用方法とおすすめ装備

PR

召喚士レナ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の召喚士レナの運用方法とおすすめ装備を紹介。召喚士レナの特徴や立ち回り、おすすめ装備や相性の良いキャラを記載しています。FFBEで召喚士レナを使う際の参考にしてください。

関連記事
召喚士レナの評価 最強キャラランキング

召喚士レナの特徴

モードチェンジで2つの役割

モード 特徴
召喚士レナ召喚士レナ ・火属性召喚アタッカー
・エリア展開+チェインのLBが主力
・マスタークラウン使用で火力がアップ
・HP回復やLBゲージアップで味方を補助
召喚士レナ踊り子レナ ・魔力依存物理アタッカー
・全ステデバフ/風属性耐性デバフが得意
・マスタークラウンでデバフと火力が強化
・人/悪魔/植物/獣キラー習得

召喚士レナは召喚攻撃を得意とする通常時と、全ステデバフを得意とするブレイブシフト時を使い分けて戦うキャラです。

マスタークラウン強化により両方のLB性能が強化され、火力/エリア展開/デバフの性能が大幅にアップします。

火属性召喚攻撃が強力

アビリティ名 性能
LB
(通常時)
【マスタークラウン強化後】
・敵全体に魔力依存9,000%の火属性召喚攻撃
・ヒット数32
・味方全体に自動復活付与
・味方エリア展開:火耐性+50%/火属性ダメージ+40%
グループ4:レザード系×4回

召喚士レナは火属性の召喚攻撃を習得します。LBダメージアップ、召喚ダメージアップ、幻獣ダメージアップの3種類全ての効果が乗るためパッシブを盛れば大ダメージが見込めるLBです。

攻撃と同時に味方全員にリレイズ付与、火耐性+火属性ダメージアップのエリアを展開するため、パーティを支援しつつ高火力も出せる点が優秀です。

高倍率デバフで敵を弱体

アビリティ名 性能
LB
(BS時)
【マスタークラウン強化後】
・敵全体に魔力依存30,000%の物理攻撃
・攻/防/魔/精-88%
・風属性耐性-150%
・ヒット数24
グループ1:絶・明鏡系×3回

ブレイブシフト時のLBは敵全体のステータスと風耐性をダウンさせ、さらに高威力の魔力依存物理ダメージを与える強力な性能です。マスタークラウン使用で火力/デバフ倍率が強化されます。

特に風属性耐性150%デバフの効果で、風属性パーティの火力を大きく底上げ可能です。同じ絶・明鏡系でチェインを合わせやすい世界を巡る旅人バッツなどと組んで運用しましょう。

世界を巡る旅人バッツの評価はこちら

召喚士レナの立ち回り例

火属性召喚アタッカー運用

ターン 行動
ブレイブシフトで出撃
1ターン 【LB(BS時)】
・コスト6,000
・敵全体に魔力依存30,000%の物理ダメージ
・攻/防/魔/精-88%
・風耐性-150%
・ヒット数24
2ターン
(Tアビリティ)
【水のクリスタルの加護【レナ】】
・クエスト中1回使用可
・自分の火/風属性ダメージ+30%
・魔力+280%
・LBダメージアップ+200%
・LBゲージ回復+6,000

【シルフィードスピン(Lv5)】×2
・敵1体に魔力依存5,600%の風物理ダメージ
・攻/防/魔/精-85%
・風耐性-120%
グループ1:絶・明鏡
シフト解除(手動)
3ターン 【LB(通常時)】
・敵全体に9,000%の火属性召喚ダメージ
・味方全体に自動復活付与
・味方エリア展開:火耐性+50%/火属性ダメージ+40%
・ヒット数32

パッシブのLBダメージアップ:200%
バフのLBダメージアップ:200%
幻獣ダメージ:160%…トラマス/スパトラ込み
召喚ダメージ:225%…トラマス/スパトラ込み

最終ダメージ:
{(9,000×5)×2.6}×3.25=380,250%
4ターン
(Tアビリティ)
【治癒精霊召喚】×2
・召喚ゲージ消費-5
・味方全体のHP回復
・LBゲージ回復+1,000

【タイクーンの武術】
・敵全体に魔力依存6,000%の物理ダメージ
グループ8:短距離グラビトン砲
5ターン 【LB(通常時)】

最終ダメージ:
{(9,000×5)×2.6}×3.25=380,250%
6ターン
(Tアビリティ)
【獄炎精霊召喚(Lv5)】×3
・召喚ゲージ消費-1
・敵全体に4,000%の火属性召喚ダメージ
グループ4:レザード

幻獣ダメージ:160%…トラマス/スパトラ込み
召喚ダメージ:225%…トラマス/スパトラ込み

最終ダメージ:
{(4,000×2.6)×3.25}×3=101,400%

※EX+2以上での運用を想定

通常時の召喚LBを主力にする場合、まずブレイブシフト状態で出撃してステータスデバフを付与し、シフト解除してからLBを撃つのが効果的です。EX+2以上なら開戦の覇気の効果で初ターンからLBが使えます。

ただし、通常形態のままで出撃してブレイブシフトするとクールタイムが発生し、4ターンの間シフト解除が不可能になってしまいます。短期決戦で速攻を狙うなら必ずブレイブシフトで出撃させましょう。

風属性デバッファー運用

ターン 行動
ブレイブシフトで出撃
1ターン 【LB(BS時)】
・コスト6,000
・敵全体に魔力依存30,000%の物理ダメージ
・攻/防/魔/精-88%
・風耐性-150%
・ヒット数24

パッシブのLBダメージアップ:200%

最終ダメージ:30,000×3=90,000%
2ターン
(Tアビリティ)
【シルフィードスピン(Lv5)】×3
・敵1体に魔力依存5,600%の風物理ダメージ
・攻/防/魔/精-85%
・風耐性-120%
グループ1:絶・明鏡

合計ダメージ:5,600×3=16,800%
3ターン
(Tアビリティ)
【シルフィードスピン(Lv5)】×2

【つるぎのまい】
・3Tに1回/開幕使用不可
・敵1体に魔力依存7,200%×4回の物理ダメージ
・ヒット数5+1+1+1
グループ1:絶・明鏡

合計ダメージ:
5,600+5,600+28,800=40,000%
4ターン
(Tアビリティ)
【シルフィードスピン(Lv5)】×2

【水のクリスタルの加護【レナ】】
・クエスト中1回使用可
・自分の火/風属性ダメージ+30%
・魔力+280%
・LBダメージアップ+200%
・LBゲージ回復+6,000
5ターン 【LB(BS時)】

パッシブのLBダメージアップ:200%
バフのLBダメージアップ:200%

最終ダメージ:30,000×5=150,000%

※EX+2以上での運用を想定

デバフを主軸に運用する場合は、基本的にブレイブシフト状態だけで戦います。開幕LBが使えるなら初動から撃って高倍率デバフを維持しましょう。3ターンおきにLBゲージを回復できればデバフの維持も可能です。

また、LBの火力自体もマスタークラウンで大きく強化されているため、LBダメージアップ装備や味方のバフを利用することで高威力のチェインアタッカーとしても活躍が期待できます。

召喚士レナの性能比較

召喚アタッカー比較

キャラ名 LB性能
召喚士レナ召喚士レナ ・敵全体に威力9,000%の火属性召喚攻撃
・味方全体にリレイズ付与
・火耐性+50%/火属性ダメージ+40%の味方エリア展開
・32ヒット
※マスタークラウン強化時の性能
魔力固定値アップ
・【スパトラ】固定値+300
・【マスクラ強化】固定値+1,500
・【EX覚醒+3】固定値+500
LB強化 幻獣強化 召喚強化
200% 160% 225%
キャラ名 LB性能
ティナ(NeoVision)ティナNV ・敵単体に威力8,000%の火属性召喚攻撃
・1ヒット
魔力固定値アップ
・【強化スパトラ】固定値+500
LB強化 幻獣強化 召喚強化
125% 240% 135%

召喚士レナは、マスタークラウン強化の恩恵が大きく、同じ火属性召喚アタッカーのティナNVと比較しても火力・ステータス両面で優遇されています。

ティナが1ヒットのフィニッシャーに対し、レナはレザード系4連撃のチェインタイプなので、チェインの相方を用意しなければならないのが難点ではあります。

召喚ダメージアップ/装備一覧はこちら

デバッファー比較

キャラ名 LB性能
召喚士レナ踊り子レナ ・敵全体に魔力依存30,000%の物理攻撃
攻/防/魔/精-88%
風耐性-150%
・ヒット数24
※マスタークラウン強化時の性能
長所
・全ステータスを安定して弱体
・初動から最大倍率を付与できる
・LBゲージさえあれば維持が簡単
キャラ名 LB性能
神速の盗賊ジタン神速の盗賊ジタン ・敵1体の防御/精神-87%
・風耐性-145%
・20,000%の物理攻撃
・連続使用で威力+10,000%
・最大威力30,000%
・ヒット数1

【3ターン後自動発動】
・敵1体の防御-89%
・精神-87%
風耐性-160%
※マスタークラウン強化時の性能
長所
・防御と風耐性デバフ倍率が最高峰
・自動付与なのでBS制限に縛られにくい
決意のダガーと組めば高火力も出せる
キャラ名 LB性能
パラメキア皇帝パラメキア皇帝 ・敵全体の攻撃/魔力-85%
・防御-87%/精神-89%
ロッド耐性-35%
風耐性-160%
・23,000%の風魔法攻撃
・ヒット数27
長所
・精神と風耐性デバフ倍率が最高峰
・SLBでゲージ回復の手間がいらない
・ロッド耐性も下げられる

風属性の弱体を得意とするデバッファーを比較すると、召喚士レナの利点は、開幕から最大倍率でデバフを付与できる点にあります。LBを回転できればデバフを維持しやすい点も優秀です。

一方で、デバフ倍率の高さではジタンやパラメキア皇帝に軍配が上がり、デバフ1%の差でも大きくダメージが変動するダークビジョンズや十二種族戦などにおいては、レナはやや適正が下がると言えるでしょう。

召喚士レナの装備例

召喚士レナ(通常時)

キャラ 装備
召喚士レナ召喚士レナ 真・ダーク
ガンバンテイン
白竜の牙
清麗の花飾り レインボードレス
(FFV)
銀のペンダント
(FFIX)
マジカルパウダー
(FFX-2)
アビリティ
いたわりの召喚士 究極召喚の伝承者
双刃の舞踏術 究極召喚の伝承者
ビジョンカード
強襲!ダークレイン

召喚士レナは、LBダメージ・幻獣ダメージ・召喚ダメージすべてが300%になる装備が最適です。特に決意のダガーのスパトラ「銀のペンダント」があれば全3種のカンストも達成しやくなります。

二刀流キャラなので両手持ち運用にすると召喚系のダメージが伸ばしにくくなってしまいます。魔力固定値アップのある装備やビジョンカードを利用すれば、二刀流でも魔力8,000以上まで盛ることが可能です。

踊り子レナ(二刀流)

キャラ 装備
召喚士レナ踊り子レナ 真・ダーク
ガンバンテイン
白竜の牙
清麗の花飾り レインボードレス
(FFV)
ユウナのネックレス
(FFX)+1
アーシェのレッグ
アーマー(FFXII TZA)
アビリティ
双刃の舞踏術 めんどくさがり屋
の黒魔道士
キラー キラー
ビジョンカード
レナ、飛竜への想い

ブレイブシフト時も二刀流適正のみなので、基本は二刀流で運用しましょう。魔力とLBダメージを高めておけばサブ火力としても活躍してくれます。キラーを装備する際は「物理」のみが有効なので注意が必要です。

踊り子レナ(両手持ち)

キャラ 装備
召喚士レナ踊り子レナ ミスト・コア(FFIX)+1
(両手)
-
イングズの帽子(FFIII) レインボードレス
(FFV)
ユウナのネックレス
(FFX)+1
アーシェのレッグ
アーマー(FFXII TZA)
アビリティ
未来を見る者 青き輝き
めんどくさがり屋
の黒魔道士
マジックブースト改
ビジョンカード
レナ、飛竜への想い

シフト時は召喚系ダメージアップが必要ないため、ダメージ補正の上振れを狙った両手持ち運用も有効です。ただし、キラーを積める余裕は少ないので注意しましょう。

「ユウナのネックレス」や「マジックブースト改」は、通常時の召喚LBを強化するために装備しておくのもおすすめです。

相性の良い仲間キャラ

赤魔道士イングズ

赤魔道師イングズ

赤魔道師イングズは、ファイガの威力を最大70,000%も強化して4連続で撃てるアタッカーです。召喚士レナのLBとフルチェインも繋がるため2体で組むと大ダメージが期待できます。

また、ブレイブシフト時は火耐性140%デバフに加え、敵エリアにも耐性デバフを展開できるため、レナの火属性ダメージアップエリアと併用して火力を大きく伸ばせます。

赤魔道師イングズの評価と習得アビリティはこちら

世界を巡る旅人バッツ

世界を巡る旅人バッツ

世界を巡る旅人バッツは、通常時のLBが絶・明鏡系チェインと繋がりやすい風属性攻撃なので、踊り子レナのLBとチェインしつつデバフの恩恵も受けられます。

また、ブレイブシフト時は火属性の強力なフィニッシュ攻撃も使用でき、召喚士レナのLBチェインと合わせてもダメージを稼げます。シフト前後どちらでも相性が良い組み合わせです。

世界を巡る旅人バッツの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

白竜の牙のステータスと入手方法【スパトラ報酬】
白竜の牙のステータスと入手方法【スパトラ報酬】
真・ダークガンバンテインのステータスとレシピ入手方法
真・ダークガンバンテインのステータスとレシピ入手方法
銀のペンダント(FFIX)のステータスと使い道
銀のペンダント(FFIX)のステータスと使い道
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー